おぐら庵@濃厚な暮らし

いつか縁側で暮らしたい大学四年生

真理って意外と足元を掘れば見つかるんですね

インターネットの海で真理を見つけたんだけど、聞いてほしい。

前提として、私は2週間ごとにやる気が切れる人間だ。今やる気が切れているのだけど、この期間に「何かやりたいけど、何をやればいいかわからない。時間はあるのにやることがない」を延々と考えて時間を潰している。

でも誰かの文章で「やりたいことが無い、は嘘である。やりたいことを聞かれた時にわからないと返答するなら、それは考えていないだけである」というのを見て、超納得した。

やりたいことはある。でも答えられない。

やりたいことの回答は自分の中にある。でも取り出せない(考えられない)。

なぜ考えられないのか。考える元気がないから。

つまり思考のリソースがないだけで、行動するための時間と義務だけが延々と私を取り囲んでいるのだなあ。なるほどね。でもやりたいことリストは作っているのに開いていないってことは、やりたいことリストがどこにあるのかすらわかっていないんだろうなあ。

メモ帳とかに書いてもどのメモ帳だっけ、とか考えてしまうんだよな。本当に休むことが苦手すぎて……。

ここに書いてあることの大半って気づいてはいたんだけど、しっくり来なかったんだよな。わかってるんだけど云々カンヌン。おそらくは「やりたいことはある」と自分が感じているのに具現化できないモヤのある状態が本当に嫌なんだろうねえ。やば。

考える必要のないことを挙げると、考えなくても良いから即行動してしまうんだよな。それも疲れやすい要因だと思うな。考えなくてもできることはいつかできるから後にしておこうな……(自戒)。

自分がハイになってる時って何でもできる気持ちになっているから、15分刻みで予定を詰め込んでしまうのですよね。今やる気があってちょうど良い感じに物事が進んでいるからやり切ろうとするのですよね。だからダメなんですよ。できないことを無理矢理やるよりもできることを抑える方が難しいと思う。

現状を変えるために努力していることの一つとして、ローの状態の時でもカレンダーに1日の予定を書き込んでいる。もしかしてローの状態を改善するのではなくハイの状態を改善した方がいい? 吸うことを意識するよりも吐くことを意識しろってこと? むずいね人生。

今調べたけど、調べ方がわからないな。「出来すぎない方法」「できる おさえる」で調べてるけど絶対違うね。出てこないに決まってる。方向性決まったかもしれん。がんばろ。