おぐら庵@濃厚な暮らし

いつか縁側で暮らしたい大学四年生

具体的なはやい就活の取り組み方

はやい就活を行うためのやっておいた方が良いこと、よかったこと。

 

前回の記事はこちらから

engwblog.hatenablog.com

 

 

前回は「はやい」就活とは何か私自身の経験を元に言語化しました。
余裕を持って1月には一段落付けたいね。
今回は「はやい」就活を行うための具体的な方法を説明していきます。

 

【1年から取り組むこと】
  • 単位の取り方
  • 免許
【2年から取り組むこと】
  • デザイン思考テスト
  • SPI
  • セミナー
【3年から取り組むこと】
【その他。いつからでもできること】
  • 目薬
  • 見た目
  • ピル
  • ぬいぐるみ
  • メール振り分け設定
  • ダイエット
  • 資格
【1年から取り組むこと】
・単位の取り方
単位の取り方を考えること。カリキュラムツリーが設定されている大学は最終的にどの科目を取りたいのか、そのためには何が必要かを考えて取得すること。全体の必要単位数だけでなく、各項目の必要単位数まで確認しておくとよい。
3年の後期と4年の前期を少なく出来るような調整方法を勧める。
・免許
自動車免許の取得。可能なら1年生、最低でも2年生での取得をお勧めします。最長で9ヶ月かかります。絶対に3年の前期までには終わらせられるように逆算してスケジュールを立てるといいです。取得後は自宅周辺を問題なく走れるレベルまで特訓しましょう。免許はあくまで車を動かすことが出来る、というだけです。乗れるかどうかとはまた別。
内定を頂けても「免許がないなら内定取り消し」という企業様もいらっしゃいます。要確認。
【2年から取り組むこと】
・デザイン思考テスト
近年、多くの企業様が重視し始めたデザイン思考テスト。学生のうちはHello visits様経由で「デザイン思考フェス」に参加すると無料で受験できます。ただし、デザイン思考フェスは参加学年が限られているので、早めの登録がおすすめ。テスト自体も勉強になるし、何よりフィードバックが細かくてよかったです。成績上位者には企業と面談出来るので、早い段階から企業の方々とお話する機会を持てます。
 ・SPI
勉強は早めに始めましょう!! 本当に!! いいですか、勉強なんかしてる時間はないんですよ、就活に!!!! 大学に対策サイトとかないですか? あれば使いましょう。私は直前になって挑戦してわけわかんないまま当日を迎えました。なんとか通りましたが、落ちるかも……どうしよう……もっと早くにやっておけば……とメンタルが傾きました。
セミナー
1、2年生から受講できる無料セミナーも多数あります。特にジョブラス様の小林先生のセミナーが良かったです。YouTubeでも良いコンテンツは様々あります。私は小林先生の説明や抑揚などが肌に合っていて、自分も就職出来るような気がしました。
 ポイントは自分がやる気になれるかどうか、たとえ同じ説明でも気分が乗るかどうかで身につくかどうかは変わってくると思います。
【3年から取り組むこと】
・定期的な面談
就活はメンタルが最重要です。保健センターの先生方やエージェント、就職支援課との面談でたくさん褒めてもらいましょう。そして幸せになりましょう。セラピーです。他人に褒められると元気になります。
定期的に面談をするメリットはもう一つあります。就活についてそこはかとなく意識できるからです。就活に関する意識を少しでいいので持ち続けることが重要です。
・説明会
各企業様の説明会、業界説明会、合同説明会など。参加チャンスがあれば参加しましょう。同じ企業様だとしても、複数回参加することで覚えていただけることがあります。
・自己分析
自己分析。とにかく無料の診断を受けれるだけ受けました。ひとつじゃ信頼性が足りなくても複数受けてみたら被ってるところが必ずあるはず。わざわざ有料のを使わなくていい。他に諸費用がかかるし、お金をかけることによって精神的な圧迫感を感じますよ。(私はそういうタイプ)。
・他己分析
他己分析。私は様々な自己分析の質問を元に、Googleフォームで質問票を作り、友人に配布しました。全員に答えてもらおうと思わなくていいです。課題で何日までに回答が必要だからお願いします、と伝えるといい。ぶっちゃけたことを言うとリアルの友達でなくても、Twitterの友人とかでよい。
ガクチカ
ガクチカとして紹介できるep.を用意する。このとき「学校生活で力を入れたこと」ではなく「学校生活で触れてみたこと」でよい。授業に出ました。学食を利用しました。買い食いをしました。友人とTiktokを取りました。インスタ始めました。なんでもいい。それらを取っ掛りにしてそういえばあんなことしたな〜、あれ楽しかった! これやってみたいと思った!! と思えるようになることが重要。個人的になんでも写真を撮ると写真フォルダから思い出しやすいのでおすすめです。
ガクチカのep.作り
 それでもep.ないよ〜〜って方! 今から作りましょう!! 簡単に作れるのは毎日〇〇すること=継続力のガクチカです。  私は毎日一枚イラストを書いて100日間snsに投稿する。重要なのは「何を目的として」「何日間」行うのか、ということ。理由はたいそうなものでなくてOK。自分に自信を持つためでも結構。どもらずに話せるようになりたくて、口の動きを意識しながら好きなラノベを毎日音読しました、でもok。  ただ記録を残しておきましょう。音読するなら録音。公開しなくてもいいよ。ただ、何故公開しないの? と言われた時に答えられるといいね。個人情報の流出がちょっと怖いです、とか。まあそれなら鍵垢で載せておくとかもありです。
・長所、短所
 よく聞かれます。自己分析や他己分析を利用して複数用意すると吉。  各企業が重視している能力に合わせて変えていきましょう。根気強さがほしいのか、継続力がほしいのか、集中力がほしいのか……。
・就活の軸決め
 ほとんどの企業様で聞かれました。就活で大切にしていることはなんですか? コミュニケーションが活発、家から近い、互いに刺激を感じられる、英語を活かせる、自信を持って働きたい、ワークライフバランス、学食が美味しい、楽しそうな会社……。様々あります。  わからない時は、自分がどんな風に働いてるか想像すると考えやすいです。  アニメが好きな人は好きなアニメの関係者だと思い込みましょう。プロ野球選手が好きなら、プロ野球選手と合コンするのはどんな仕事に就いている人達なのか。好きな女の子が一目惚れする男のタイプは? 推しのアイドルとオフィスラブするならどんなシチュエーション?  あとは絶対にやりたくないことを挙げるのも良いです。私は営業したくありませんでした。絶対にやりたくなかった。怒られる未来しか見えないし……。そもそも突撃訪問とか苦手です。知らない人と喋りたくない……。願わくば自宅にひきこもりたい……。  考えていくなかで「どうしてやりたくないのか」という理由が出てくると思います。それが大事。
・業界研究
 業界についてほとんど知らないとしんどいです。終わりです。なんでこの業界がいいと思ったの? 答えられない場合は即座に専門家(就職支援課、またはエージェント)に答えられないです、と赤裸々に伝えましょう。彼らは味方です。
インターンシップ
 インターンシップは落ちる練習です。大概落ちます。前回も話した通り、採用人数>インターンシップ人数です。落ちるのは当たり前。これはお祈りメールを受け取っても精神を崩れないようにするための練習です。まあ行けるなら行った方がいい。ほんまに。学校の先生が勧めてくれたら行った方がいいですよ。普段お話しない大人と触れ合うって良くも悪くも新たな世界に挑戦できるということです。
【その他。いつからでもできること】
・目薬
私は朝起きるのが苦手なので目薬を買いました。あと疲れた時に目薬を用意するとちょっと楽になります。
・見た目
面接の見た目を整える。スーツ、カバン、ワイシャツ、オフィスカジュアル衣装、時計、髪を固めるスプレー、靴、クリアファイル、印鑑、ボールペン、筆箱、眼鏡、絆創膏(でかいやつ)!! 意外と持っているもので足りないことがあります。キャラクターや会社名、大学名が書かれたペンはNGです。
・顔
顔を整える。毎日顔を洗う習慣を付けましょう。それから眉毛は整えましょう。男だろうが女だろうが整えましょう。眉毛だけは大切。ズボラな人間は美容室に行って就活なのでショートカットにしたいです。眉毛も整えられるようになりたいです、と言うのが良いです。私もショートカットにしました。長い髪の毛でボサボサより、ショートカットでまあまあ綺麗だと清潔感は後者の方が出ます。あと純粋にお風呂から上がって髪の毛を乾かす時間が減ります。オススメ。
・ピル
女性だとピルを飲むのがオススメ。生理痛よりPMSが強い人だと、就活のストレスで生理周期もズレるし、何よりPMSと就活のダブルパンチのストレスがかかります。1年だけでも飲むといいです。私はやろうやろう後回しにして管巻いてめっちゃ落ち込みました。余裕がある人、興味のある人は婦人科に行ってみるといいかもです。そこで嫌なら辞めればいいです。
薬の服用はお医者様とお話して自己責任でよろしくお願い致します。
・ぬいぐるみ
依存できる存在、というか絶対に自分を否定しない存在を連れてきましょう。私はハイキューの北さんが好きなので、北さんのぬいを用意させて頂きました。絶対に自分を傷つけない存在がいるとなんか気持ちが楽になります。お陰で途中から親に暴言を吐く頻度が減りました。
・金
金。私の時はオンライン面接が主流なので、ほとんどお伺いすることはありませんでしたが、就活は金がかかります。主に交通費。用意しておきましょう。急に来てとか言われても伺えるように。
・メール振り分け設定
メール振り分け設定。Gmailを利用しているならば、メールの振り分け設定ができます。大学、家族、友人、就活……。など好きなジャンルに分けて関係ないメールは最悪ぶっちしてもいいです。後から見返すのが簡単なように整えましょう。マジでコレ大事。
特にマイナビとか登録してる人はメール殺到するから。まじで。経験談よ。
・ダイエット
ダイエット。これやってたら自分にもっと自信をもててたかな……。マジで太っちょなんで……。
・資格
必要そうな資格を勉強しましょう。この業界ではこれが必要、というのが分かったら試験に向けてスケジュールを立てましょう。面接に間に合わなくてもいいです。勉強計画を立てて勉強していると説明できるならば、やる気に充ち満ちているのだと伝わります。加点ポイントです。
【まとめ】
以上、様々な内容を確認してきました。
就活はしんどいって何度も聞いていましたが、本当にしんどいです。ビルの上から思わず飛び降りそうな勢いです。何より家族に就活してるの? とか聞かれるのが一番堪えました。親戚付き合いが苦手な方は逃げた方がいいかもです。私は逃げた。
どうか皆さん、死なないで。

 

engwblog.hatenablog.com